top of page
ソリスト

ソプラノ
大原陽羽
オオハラ アキハ
大阪芸術大学演奏学科卒業。同大学院芸術研究科修了。大学卒業時に塚本英世賞受賞。オペラでは、「フィガロの結婚」スザンナ、「コジ・ファン・トゥッテ」デスピーナ、「こうもり」ロザリンデ等で出演。ベートーヴェン「合唱幻想曲」「第九」ソプラノソロなど、合唱曲や宗教曲のソリストを務める。貝塚市クラシック音楽家協会会員。これまでに、岩城拓也、福原寿美枝の各氏に師事。

コウジタニ エリコ
神戸女学院中高部を経て、神戸女学院大学音楽学部卒業、同大学大学院修了。
京都市立芸術大学大学院音楽研究科修了。
アルトソロとして大阪フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団等と共演。
「フィガロの結婚」ケルビーノ、マルチェッリーナ、「蝶々夫人」スズキ等多数のオペラに出演し、「カルメン」では歌唱・舞踊共に好評を博す。関西二期会準会員、神戸女学院中高部講師。動物愛護に励み、繁殖引退の元保護犬と暮らしている。
アルト
糀谷栄里子

テノール
新屋良太
アラヤ リョウタ
大阪音楽大学声楽学科卒業。同大学専攻科修了。渡独し、ドイツ国立シュトゥットガルト音楽大学にて研鑽。ウィーン国立音楽大学、プラハ国際声楽マスタークラスでも学ぶ。シューベルト『美しき水車小屋の娘』、シューマン『詩人の恋』等、他にも古典から現代まで様々な演奏会に国内外で出演。バッハ、モーツァルトのオラトリオ、『第9交響曲』等のソリストを務める。オペラでもモーツァルトの諸役をはじめ数多くの作品に出演。

バリトン
鳥山浩詩
トリヤマ コウジ
奈良教育大学音楽教育専修卒業。Leo Nucci氏のマスタークラスを受講。『魔笛('13年度佐川吉男音楽賞受賞)』パパゲーノ役をはじめ、数多くのオペラやオペレッタ作品に主要役にて出演。「第九」「レクイエム」「メサイア」「四季」等、管弦楽曲・宗教曲のソリストも多数務める。混声合唱団3団体にて指揮・指導者。関西二期会正会員。同会オペラ研修所担当。奈良市音楽協会理事。奈良女子大学附属中等教育学校教諭。
bottom of page